良い環境
2025年5月16日
昨日のジュニアスクール
開始時は
少ない人数だったけど
終わる頃には
程よい人数で
体験参加もあり
良いトレーニングができた
4月の最初は
静かに黙々とトレーニング
そんな雰囲気の子達だったので
練習メニューや
コーチング
アプローチを工夫したら
少しずつ明るくなり
自分を表現しながら
よりサッカーを楽しめるようになってきたね
そこに
リーダー的な存在も増えてきて
練習環境の質も上がってきたかな
サッカーを楽しみ
自然と上手くなる
そんな環境を
選手と共に作る
指導ではなく環境で育てる
より自然に
より個性的に
唯一無二の魅力的な選手になれるように
みんなで良い環境にしていこう
お隣のロアプラスは
老若男女を問わず
経験も問わず
みんながサッカーを楽しめる
また違う意味で良い環境
日本版ストリートサッカーを目指してる笑
本場のようにガチやり合い
喧嘩とかはないです笑
生涯スポーツとして
誰でも
誰とでも
いつでも
サッカーを楽しみ
人と人が繋がれる環境
サッカーはみんなのものですからね
昨日もいろんな方々が参加してくれて
楽しそうにボールを蹴ってた
それも
皆様が魅力的なフットボーラーのおかげですね
いつもありがとうございます
また次回もよろしくお願いいたします