スタイル
2025年6月5日
高校総体決勝
予定通り
LIVE配信で観戦笑
大津vsルーテル
どちらも上手くて
決勝に相応しく
面白い試合だったな
大津の守備の強度や
決定力は流石
勝負所をわかっている
ルーテルも
ボールを繋ぐスタイルに変わって
個人的には好きだったな笑
以前の堅い守備も健在だったし
新しいスタイルを極めて
もっと面白いサッカーを
見せてほしいね
準決勝から3試合を観戦したけど
勝負のかかったトーナメントだと
リスクを負わない
ロングボールの展開が多くなる
そのスタイルにこだわって
練習してきたのなら
それでいいし
狙いのある展開なら
観戦してても面白い
でも
リスクを恐れて
やみくもに蹴っているロングボールは
好きじゃないかな笑
サッカーは相手がいるから
やりたくてもできない気持ちもわかるけど
勇気を出して
恐れずにチャレンジしてほしいね
高校生はプロじゃない
結果も大切だけど
そこまで取り組んできた過程や
それぞれのチームの譲れないもの
それも大切かな
試合が終了した時に
負けて悔しいのは当たり前だけど
チャレンジしなかった後悔はしてほしくないね
高校総体を見ながら
ジュニアユース3年生の顔が浮かんだな笑
彼らはスタイルとかの前に
取り組む意識の部分だからね笑
リーグや中体連を通して
もっと熱く
もっと夢中になれるように
成長させあげたいね
やればできる