昨日のジュニアスクール
毎回やる
ボールコントロール
ボールタッチ
ドリブル
技術的な練習を
いろいろ形を変えながら
積み重ね中
まだまだ
試合の中で
身体が勝手に反応する
無意識の状態には
程遠いけど
練習の中では
だいぶタッチが変わってきたかな
サッカーの基本と言われると
指導者によって
いろいろあると思うけど
俺は
ボールを思い通りに扱うことだと思う
サッカーはボールを足で扱うスポーツ
そのためには
自分の身体も思い通りに扱えないといけないし
たくさんボールを触らないといけない
特に
小学生年代というのが
この力は一番伸びると思う
ボールを自由に扱えるようになると
もっとサッカーが楽しくなるということを
練習で気づいてもらえるように
もっと工夫していかないとな