スタンス
2023年6月4日
昨日のジュニアスクールは
たまにある
スタッフ1人DAY
1年生~6年生まで
しかも
サッカー初めての体験も含めて
1人で指導笑
指導者が教える
選手が習う
という関係では
1人だと大変かもしれないけど
普段から
選手と指導者は対等で
共に学び
共に成長するスタンスだし
カテゴリーも細かく分けてないから
練習メニューを工夫するくらいで
あとは普段とあまり変わらない
むしろ
子供たちに任せる部分が増えることで
いつもより主体的に
夢中に取り組んでくれる
どんな状況でも
プラスの面は必ずある
サッカーが初めての体験の子が
『楽しかった!』と言って帰ったので
良い練習だった証拠だろうし
一緒にサッカーをした選手達が
魅力的だった証拠だな
俺は1人で眺めてただけだからね笑
指導者は
導く人
レールを引いて
引っ張り
押したりする人ではないと俺は思う
選手主体であり
選手が主役
選手が正しい方向に進んでいるのか
選手が進みたい道で困ってないか
最終的に
選手自身が自分で道を切り開き進めるように
サポートする
それが俺たちの役目かな
また次回も
共に学び
共に成長しましょう