昨日の練習
少し意識が低かったな
でも
こういう日が大切
間違う
失敗する
これは子供の特権
大人がそれを奪わず我慢できるか
昨日も
練習になってないなぁと思いながら
とりあえず見守って
考えるように
伝えた
何か気づいてくれるといいなぁ
子供だから
気づく
変化する
成長する
これも凄く時間がかかる
そこでも我慢して
待ってあげられるかが大切
指導は本当に我慢が必要
子供達の成長を楽しみに
待つのがいいな
待たずにやらせる方法もあるが
それでは子供達の意思を奪うし
自分の力で成長しなくなる
だから
LOREではそれはしない
指導に正解はないし
自分の指導が絶対に正しいとも思わない
でも
サッカーは好きでやるもの
やりたくてやるものだと思うから
サッカーの魅力を伝えて
子供達を夢中にして
背中を押したり
支えるのが俺の仕事だと思う
主役は子供
自分の意思で成長し始めた子供は
すごいスピードで成長するし
可能性は無限大
もっと子供達の力になれるように
頑張らないとな