昨日も高校生が自主練習に来ていた
いつもは
自分達でしっかり練習しているから
できるだけ邪魔しないようにしているが
昨日は人数が少なかったから
試合の相手をお願いした
高校生を相手に
どうするかを楽しみに観察したが
いつもと違う相手に
なかなか上手くいかず
ほとんど良いプレーはなかった
逆に相手に巧さを見せつけられてたな
でも
取り組む姿勢は凄く良かった
格上相手に
やってやろうという気持ちが伝わってきた
だから
試合の中で刺激をもらいながら
成長してるのが観てわかった
特に驚いたのが
6歳の年長さん
そもそも6歳と高校生で試合て(笑)
高校生
相手してくれてありがとう
その子は周りから刺激をもらい
真似してヒールパスをしたり
スルーと言われてスルーしたり
そもそも
スルーなんて教えてないし
知らないはず(笑)
だとしたら
状況から感じとり
判断したんだと思う
それには驚いたな
試合が終わってみんな
『うまかったー』
『楽しかった』
『またやりたい』
と言っていたし
そのあとの技術練習も
いつもより
必死だった
良い刺激をもらったね
次やるときは
少しでも高校生を驚かせてやろうな
高校生のみんな
ありがとうね