自主練習サポート
無事に終了
今日は
気分を変えて
試合を長くした
人数が奇数で
コーチも入ってと誘われたから
俺も入った
みんな楽しそうにプレーしていたし
感情も入って
本気にもなってたな
試合を楽しめること
本気になれることは良いこと
サッカーの全ては
試合で決まる
練習でどれだけ上手くても
試合で発揮される技術が全て
試合が上手いやつが
サッカーが上手い
だから
子供達の
試合がしたい
楽しい
負けたくない
という気持ちは大切にしてあげないとな
今日は子供達が
低学年と高学年で
チーム分けをして
低学年チームに俺は入れられた
最初は子供達がボールを触れるように
俺は軽くプレーしてたけど
高学年チームが
低学年チーム相手に調子に乗って楽しみ始めたから
悔しくなって
やり返してやった(笑)
結果は俺たち低学年チームの勝ち(笑)
やっぱり子供相手でも
負けたくないよね(笑)
普段は指導に集中できないし
本気になってしまうから
できるだけ試合には入らないようにしてるけど
今日は誘ったのは子供達だし
俺に火をつけたのも子供達だから
自業自得だな(笑)
もう誘ってもらえないかもな(笑)
いつでもリベンジ待ってます(笑)