発想
2020年10月29日
最近は
アイデアや
新しいことが頭によく浮かぶ
子供達に
発想することを求めるように
指導者も発想しないといけない
ゼロの状態から
何かを思いつくことはあまりない
いろんな経験をしたり
いろんなことを試したりして
ふとした瞬間に思いつくことが多い
最近は俺も考えながら
チャレンジできてる証拠かな
選手の練習も
指導者の指導も
日々の積み重ねなんだけど
同じことの繰り返しではない
常により良くするために
考えて
発想して
新しいものを生み出していかないと
本当の意味で
積み重ねていけないと思う
サッカーは常に進化しているし
時代も変わる
先を見据えながら
発想していかないとね
今日の練習も頑張ろう