自立
2021年9月7日
前回のジュニアスクール
ちょっとした子供同士でのトラブル
今回も自分たちで解決するように促したけど
難しそうだったので少しサポート
うちで起きる
子供同士でのトラブルのだいたいが
感情的になり
伝え方を間違っての言い合いや喧嘩
今回もそんな感じ
伝え方を間違えて強く言ってしまい
言われた側が傷ついた感じ
でも
練習を見ていて
言われる側にも問題がなかった訳ではないから
お互いさまかな
うちでは感情を出して
ぶつかり合うことを想定したうえで
子供たちに自由を与えているし
子供たちがコーチの前で
ありのままの姿
本音
感情を表現できる環境や雰囲気
子供との距離感は凄く意識している
大人が子供たちの自由を奪い
子供たちの感情を抑えつけ
コントロールすれば
扱うのは簡単だし
見た目はよく見える
でもそれをし過ぎると
子供たちはストレスを溜めて
大人の顔色を常に伺い
見えないところでストレスを発散するようになるし
自分の感情を自分でコントロールできなくなる
子供は子供らしく
子供たちの世界で
本音でぶつかり
感情を表現しながら
人を傷つけたり傷つけられたりしながら
感情をコントロールすること
弱い自分に勝つこと
相手を思いやることを身に付けてほしい
そのためにも
大人たちが焦らず
見守りながら
子供たちが安心安全に失敗して成長できる環境を提供していきたい
目の前で問題が起きると
どうしても
すぐに修正したくなるけど
子供は大人と違い
本音で感情的になっているから
すぐには解決できない
だから
その日はいけない事だとは伝えるけど
それ以上に余計なことは言わない
言っても伝わらないし
逆効果になることが多い
子供自身が自分の問題だと
自分と向き合い解決したいと思う時間が必要
そのタイミングで話してあげると
すんなり伝わることが多い
誰しもが経験あると思うが
友達と喧嘩して
その時はあんなやつと二度と遊ばないと思うけど
数日経つと
俺も悪かったかなー
仲直りしたいなーと思う
俺は頑固なんでそこ至るまでの期間がすごく長いけど 笑
子供たちの気持ちに寄り添い
いろんな失敗から学び
成長できるように
サポートしていきたい
きついこと苦しいことを乗り越えるのも大変だけど
それ以上に
きついこと苦しいことを楽しむのはもっと難しい
自分自身と向き合い
自分自身を受け入れ
周りのいろんな価値観や個性を認め
いろんなことを前向きに捉えて楽しめる
そんな心を磨いていきましょう
サッカーを心から楽しめる場所を目指して