成功と失敗
2022年5月5日
U14~13
GWフェスティバル
前回の収穫と課題から
より成長できる1日になるように
子供たちとミーティングをしてから
スタート
ギリギリの人数で
50分ゲームを3本笑
1~2本目は
前回の課題でもあった
チームで繋がることが
少しずつできて
ボールを保持しながら
攻撃できるシーンが
ちらほら見れたかな
結果もついてきたから
子供たちも
少しは自信がついたかな
3本目はご想像の通り笑
足が止まり
失敗も増えて
上手くいかないことが多く
やられてしまった
でも
上手くいかないからこそ
できないからこそ
チャレンジする
上手くいっているときよりも
負けていいるとき
上手くいかないときこそ
その人の本質が表れるし
成長できるチャンスがある
そういった意味では
もう少し積極的なチャレンジが見たかったのと
俺自身も
3試合目はもう少しテーマを変えて
取り組むべきだったと反省
成功体験は自信になり
失敗の経験が支えになる
今日もどちらもあり
良い1日になったな
疲れただろうから
ゆっくり休んでね
保護者の皆さま
送迎&応援ありがとうございました